- 2005年6月 8日 01:13
- ミステリー小説
東野圭吾 "さまよう刃"
kaoriさんにお借りした東野圭吾の"さまよう刃"をご紹介。
![]() | さまよう刃 東野 圭吾 朝日新聞社 2004-12 売り上げランキング : 8454 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【さまよう刃 内容】
蹂躙され殺された娘の復讐のため、父は犯人の一人を殺害し逃亡する。「遺族による復讐殺人」としてマスコミも大きく取り上げる。遺族に裁く権利はあるのか? 社会、マスコミそして警察まで巻き込んだ人々の心を揺さぶる復讐行の結末は!?
【著者 東野圭吾からのコメント】
他人事ではない。
明日にでも、この物語の『誰か』になるかもしれない。
その時あなたの『刃』はどこに向けられるだろう?
読み始めるとあっという間でした。わずか二晩で読み終わってしまいました。こういう話は得てして賛否両論になりがちだけど、個人的にはとても好きな内容です。そう、、、人は僕の事を「根暗」と呼びます。
少年法について。この話が将来解決する日は来るんでしょうか?豊かで恵まれた時代に生まれてきた僕たちが、この件に正面から向き合えるのでしょうか。少なくとも僕にはその自信は全く無い。だけどもし、自分が明日『誰か』になったとしたら、『刃』を向ける方向は恐らくこの作品と同じだと思う。
東野圭吾の作品は、古くは"放課後"から、"ゲームの名は誘拐"まで、かなり幅広く読んでます。彼の作品はいつも飽きさせないストーリーを提供してくれるので、本屋で読んだこと無い作品を見つける度に購入してしまいます。僕の姉は『救いがないストーリーが多いから好きになれない』そうなのですが、僕は基本的に『救いがないストーリー』が好きだったりするのです。そう、、、人は僕の事を・・・あ、もういいですか、すいません。
という訳であっという間のお付き合いでしたが、とても楽しめました。
kaoriさんありがとうございました。
"さまよう刃"関連リンク
>>法月綸太郎 "頼子のために"
- Newer: Google Sitemaps用XMLを簡単作成
- Older: Φは壊れたね
コメントとトラックバック