- 2008年10月31日 00:01
- Web制作会社日記
既にネット上でかなり話題になっていますが、ヨドバシドットコムがリニューアルし、その結果アクセス不能になって「動かないコンピュータ」状態になってしまったとのこと。
開発を請け負ったのはキノトロープ(正確にはキノトロープスリーイント)という、日本で一番高い金額を取っていると言われているWeb制作会社だそうです。
・ヨドバシカメラのサイトが「動かないコンピューター」状態、機会損失は既に数億円規模?(テクノバーン)
・「ヨドバシ・ドット・コム」がリニューアル直後から表示が遅すぎて激重になる大規模障害が発生、一体何が起きているのか? (GIGAZINE)
・ネットワーク側から見たヨドバシカメラ問題(なぷさく)
・ヨドバシドットコムのリニューアル失敗から学ぶべきたったひとつのこと(Web屋のネタ帳)
・大手ECサイトのヨドバシドットコムが、サイトリニューアルから大規模な障害を3日間... - Yahoo!知恵袋
いやーキノトロープやっちゃったなーーー。1週間経っても改善されないってやっぱり相当ですよね。。。もう関係者全員、何日も家に帰ることすら出来ない状態になってんだろうな。。現場の状況を想像するだけで恐ろし過ぎる。。
同じ制作会社に勤める人間としては、今回のニュースは決して他人事ではないから、個人的にも真剣に受け止めたいところ。
とにかく一日も早い復旧を祈る感じ。
- Newer: コンペ プレゼン
- Older: エヴァンゲリオン 新劇場版:破 2009年夏公開
コメントとトラックバック